熊本市北区・店舗にて車内清掃

2021/01/18 ブログ
車内清掃

フロアマットに生卵を落とされて、「グシャッ」

見事に飛び散ってます( ゚Д゚)

しばらく放置されていたみたいで、臭いもかなりのものでした。

 

車内清掃2

まずは、掃除機で砂やホコリなどを吸い取ります。

環境と人に優しいエコ洗浄水で汚れを浮かせるのと同時に除菌します。

タンパク質汚れの卵のシミを避けながら、高温のスチームをあてた後に洗浄水を噴霧しながら強力バキュームで汚れを

根こそぎ吸い取ります。

 

車内清掃3

吸い取った汚水は真っ黒です。

ただ、汚れはキレイに落ちましたが臭いは残っています。

車内清掃4

臭いの気になる部分に徹底的な消臭作業を施した後、オゾン発生器を使い

車内全体とエアコン内部を除菌消臭して完了になります。

今回のお客様は妊娠されている為、かなり臭いに敏感になられてましたので

無光触媒抗菌消臭コーティングのご説明をさせて頂きました。