熊本で高級ブランドバッグの染め替え・カラーリングのご依頼ならお任せ下さい
2019/08/28
ブログ
本日は、シャネルのハンドバッグ・リペアをご紹介したいと思います。
こちらは、なかなか困難な作業となりました。
まずは、バッグの裏面の方に染み込んでいる汚れですが、ロゴマークの無い方が常時内側での使用となるために身体、洋服との擦れで長い時間をかけて染み込んだものと思われます。
そしてこのレザー素材が一般的な表面処理のされている革と違い、ヌバックというんでしょうか(多分違うと思いますが)汚れを表面で留めておくことが出来ずに吸い込んでしまう素材のためにクリーニングで落とす事が至難の業となったわけです。
そうすると上からカラーリングを施すしか方法がないのですが、汚れを吸い込むという事は塗料も吸い込む、という事になるわけで、本当に難しい作業となりました。
それでもなんとかするのが『肥後ハウスリペア商会』の匠の業!
企業秘密の技を駆使してなんとか綺麗に仕上げる事が出来ました!
そして、ここからがまたまた大変骨の折れる作業です。
チェーンの中に通してあるオシャレな革紐もチェーンとの擦れからくる金属汚れでくすんでいた為に、綺麗にして欲しいとのご要望が・・・
そりゃそうですよね!せっかくバッグを綺麗にするんですもの!紐だけ汚れているのも変ですからね・・・
という事で、チェーンから革紐をしこしこと抜く作業を始めました。
そしてしっかりカラーリングを施し、またしこしことひたすらチェーンに通す作業を行い作業を完了する事が出来ました!
またちょっと経験値アップかな。
成し遂げた安堵の気持ちが大きすぎてチェーンのアフター画像を撮り忘れた事はお許し下さい。